WEB問診
TOPへ

手湿疹

手湿疹とは

手湿疹とは手湿疹とは、何らかの外的な刺激やアレルゲンに触れることで、手に生じる湿疹のことです。
湿疹とは、皮膚の炎症によって生じる病変のことで、かゆみを伴う紅斑や水疱、びらんなどがみられます。
手湿疹は、刺激性接触皮膚炎、アレルギー接触皮膚炎、アトピー型手湿疹などに分類され、それぞれ原因や症状が異なります。
手湿疹は、職業病として頻度が高い病気であり、特に理・美容師、看護師、調理業の方に多くみられます。
また、女性に多いとされていますが、これは遺伝的な要因ではなく、女性のほうが手の皮膚にさまざまな刺激を受けやすいためです。

手湿疹の症状

手湿疹の症状については、手のひらや手の甲、指に赤みのある腫れや水ぶくれ、かゆみ、ひび割れなどがみられます。
症状は丸いかたちで現れたり、ぶつぶつとした発疹であったり、広範囲に広がったりと多様です。
手湿疹の原因やタイプによって、症状の出方や部位が異なります。

手湿疹の原因

手湿疹の原因については、物理的・化学的な刺激、アレルギー反応、アトピー性皮膚炎などが考えられます。
物理的・化学的な刺激とは、洗剤や化粧品、化学物質、食品などの物質が皮膚に直接ダメージを与えることで、手湿疹の約70%が発症すると考えられています。
アレルギー反応とは、金属やゴムなどのアレルゲンに対して身体が過剰に反応することで、手湿疹が発症すると考えられています。
アトピー性皮膚炎とは、皮膚のバリア機能が低下することで、外的な刺激に弱くなり、手湿疹が発症すると考えられています。

手湿疹の診断

手湿疹の診断については、見た目や症状から容易に診断することができますが、治療法を検討するためにどのような原因で手湿疹が生じているのか調べることがあります。
現在、主に行われている検査は血液検査、アレルゲン検査、病理組織検査などです。

手湿疹の治療

手湿疹の治療手湿疹の治療については、原因となる外的刺激やアレルゲンを避け、刺激を与えないようにすることが重要です。
しかし、日常生活を送るうえでは手を全く使わないことは困難でしょう。このため、湿疹に対する治療には主に外用薬と内服薬が用いられます。
外用薬は皮膚の炎症を抑えるためのステロイド外用薬、皮膚を保湿するための保湿剤などが使用されます。
内服薬はアレルギーが原因の手湿疹では、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬などが使用されます。